top of page

  アロマオイルを活用してみる


こんにちは。

最近では少し日差しが春めいてきたものの今日は冷たい雨。 関東では雪が降るようですね


さて、ブログ担当のスタッフNですが実はアロマセラピストの資格を持っています。


もともと、自分の不調のためにも役立つとの想いで勉強し始めたのですが、なかなか奥が深いのです。


嗅覚というのは非常に脳に信号を伝えるのが早いのです、皆さんも好きないい香りを嗅いですぐにいい気分になったことはありませんか? 医療でも使うお医者さんがいらっしゃるくらいココロやカラダに影響を与える香り。


うまく利用して、ご自分の体調に合ったアロマオイルで体調を整える助けにしてみてはいかがでしょうか


ちなみに、香料が混じったものは避けて植物から100パーセント抽出されたものがおススメですよ。


私は、『無印良品』や『生活の木』などで入手しています。


眠れない夜に洗面器にラベンダーやオレンジなどを数滴たらして足浴などをするとよく眠れます😊 緊張や不安も和らげてくれるのでラベンダーやオレンジは便利な精油です。肌が弱い方や強い香りが苦手な方は注意して使用してください。


いろいろな、不調への対処法がありますのでこれからもブログやTwitterでシェアできたらと思っております。



☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡



見学や体験も随時行っておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください。


話しやすいスタッフがお待ちしております。








Comments


© 2020 by 就労移行支援事業所フェーズワン.

  • フェーズワン桑名 Facebookページ
bottom of page