top of page

うつ病の特性
精神的症状
-
抑うつ状態、不安・あせり、遠くへいきたい・消えてしまいたい
-
興味または喜びの喪失、意欲の低下・おっくう感
-
自分を責める
-
会話や本の内容が頭に入ってこない
-
集中力が低下し、仕事の能率が落ちた
-
注意力が散漫になって、人のいうことがすぐに理解できない
-
今まで好きだったことや趣味をやる気になれない
-
友人や家族と話すのも面倒だし、話していてもつまらない
-
毎日生活に張りが感じられない

身体的症状
-
寝た気がしない(熟眠障害)
-
眠れない(入眠困難)
-
からだがだるい
-
疲れがずっと残っている
-
からだが重い
-
動機・息苦しさ・口が渇く
-
からだの重さや痛み
-
何を食べてもおいしくないし、食べるのも億劫
-
甘い物が欲しくなり、過食になり体重が増加することもある


うつ病で困りがちなこと
とにかく気力がなく永遠に続くと思ってしまう
◼ 対処法
-
処方箋は必ず飲む
-
辛く考えすぎてしまうときは、紙に書き出すと気持ちが落ち着く
-
動きたくないときは、とにかく動かない
-
気持ちが少し良くなったら、生活リズムに心がけてみる
-
食事焼き魚や乳製品などを取り入れてみる
bottom of page